メインコンテンツへ飛ぶ

デバイスアクセス

Chromium ベースのブラウザのように、Electron はウェブ API を介してデバイスハードウェアへのアクセスを提供します。 ほとんどの場合これらの API はブラウザと同じように動作しますが、いくつかの違いを考慮しなければなりません。 Electronとブラウザの主な違いは、デバイスアクセスが要求されたときに起きることです。 ブラウザでは、ユーザーにポップアップが表示され、ユーザーは個々のデバイスにアクセスを許可できます。 Electron API では、デバイスを自動選択したり開発者が作成したインターフェースを介してユーザーにデバイス選択を促したりするために、開発者が利用できる API を提供しています。

ウェブ Bluetooth API

ウェブ Bluetooth API は、Bluetooth デバイスとの通信に利用できます。 この API を Electron で使用するには、開発者がデバイスリクエストに関連する webContents の select-bluetooth-deviceイベント をハンドリングする必要があります。

加えて、ses.setBluetoothPairingHandler(handler) を使うと、Windows や Linux で Bluetooth デバイスをペアリングするときに、PIN などの追加の検証が必要な場合をハンドリングできます。

サンプル

この例では、Test Bluetooth ボタンがクリックされたときに最初に利用可能な Bluetooth デバイスを自動的に選択する、Electron のアプリケーションを示しています。

const { app, BrowserWindow, ipcMain } = require('electron/main')
const path = require('node:path')

let bluetoothPinCallback
let selectBluetoothCallback

function createWindow () {
const mainWindow = new BrowserWindow({
width: 800,
height: 600,
webPreferences: {
preload: path.join(__dirname, 'preload.js')
}
})

mainWindow.webContents.on('select-bluetooth-device', (event, deviceList, callback) => {
event.preventDefault()
selectBluetoothCallback = callback
const result = deviceList.find((device) => {
return device.deviceName === 'test'
})
if (result) {
callback(result.deviceId)
} else {
// The device wasn't found so we need to either wait longer (eg until the
// device is turned on) or until the user cancels the request
}
})

ipcMain.on('cancel-bluetooth-request', (event) => {
selectBluetoothCallback('')
})

// Listen for a message from the renderer to get the response for the Bluetooth pairing.
ipcMain.on('bluetooth-pairing-response', (event, response) => {
bluetoothPinCallback(response)
})

mainWindow.webContents.session.setBluetoothPairingHandler((details, callback) => {
bluetoothPinCallback = callback
// Send a message to the renderer to prompt the user to confirm the pairing.
mainWindow.webContents.send('bluetooth-pairing-request', details)
})

mainWindow.loadFile('index.html')
}

app.whenReady().then(() => {
createWindow()

app.on('activate', function () {
if (BrowserWindow.getAllWindows().length === 0) createWindow()
})
})

app.on('window-all-closed', function () {
if (process.platform !== 'darwin') app.quit()
})

WebHID API

WebHID API は、キーボードやゲームパッドなどの HID デバイスのアクセスに利用できます。 Electron は、WebHID API と連携するためにいくつかの API を提供しています。

  • Session の select-hid-device イベント は、navigator.hid.requestDevice が呼び出された時に HID デバイスを選択するために利用できます。 さらに Session の hid-device-addedhid-device-removed イベントは、select-hid-device の処理中におけるデバイスの接続や接続解除のハンドリングに使用できます。 注意: これらのイベントは、 select-hid-device からのコールバックが呼び出されるまででのみ発生します。 これらは、一般的な HID デバイスのリスナーとして使用されることを意図していません。
  • ses.setDevicePermissionHandler(handler) は、先に navigator.hid.requestDevice を介して許可の呼び出しをせずとも、デバイスへのデフォルトの権限を提供するために利用できます。 また、Electron のデフォルトの動作では、付与されたデバイスの権限を対応する WebContents が有効の間だけ保存します。 より長期間の保存が必要な場合、開発者は付与されたデバイスのパーミッションを保存し (select-hid-device イベントを処理するときなど)、setDevicePermissionHandler でそのストレージから読み出しできます。
  • ses.setPermissionCheckHandler(handler) を使うと、特定オリジンの HID アクセスを無効にできます。

ブロックリスト

デフォルトでは、Electron は Chromium が使用する ブロックリスト と同じものを採用しています。 この動作を無効にしたい場合は、以下のように disable-hid-blocklist フラグで設定できます。

app.commandLine.appendSwitch('disable-hid-blocklist')

サンプル

この例では、ses.setDevicePermissionHandler(handler) を通じて HID デバイスを自動選択する Electron アプリケーションを示しています。Test WebHID ボタンがクリックされると、Session の select-hid-device イベントを通じて HID デバイスを自動選択します。

const { app, BrowserWindow } = require('electron/main')

function createWindow () {
const mainWindow = new BrowserWindow({
width: 800,
height: 600
})

mainWindow.webContents.session.on('select-hid-device', (event, details, callback) => {
// Add events to handle devices being added or removed before the callback on
// `select-hid-device` is called.
mainWindow.webContents.session.on('hid-device-added', (event, device) => {
console.log('hid-device-added FIRED WITH', device)
// Optionally update details.deviceList
})

mainWindow.webContents.session.on('hid-device-removed', (event, device) => {
console.log('hid-device-removed FIRED WITH', device)
// Optionally update details.deviceList
})

event.preventDefault()
if (details.deviceList && details.deviceList.length > 0) {
callback(details.deviceList[0].deviceId)
}
})

mainWindow.webContents.session.setPermissionCheckHandler((webContents, permission, requestingOrigin, details) => {
if (permission === 'hid' && details.securityOrigin === 'file:///') {
return true
}
})

mainWindow.webContents.session.setDevicePermissionHandler((details) => {
if (details.deviceType === 'hid' && details.origin === 'file://') {
return true
}
})

mainWindow.loadFile('index.html')
}

app.whenReady().then(() => {
createWindow()

app.on('activate', function () {
if (BrowserWindow.getAllWindows().length === 0) createWindow()
})
})

app.on('window-all-closed', function () {
if (process.platform !== 'darwin') app.quit()
})

Web シリアル API

Web シリアル API を使用すると、シリアルポートや USB、Bluetooth で接続されたシリアルデバイスにアクセスできます。 この API を Electron で使用するには、開発者がシリアルポートのリクエストに関する Session の select-serial-port イベント をハンドリングする必要があります。

Web シリアル API の利用にあたって更にいくつかの API があります。

  • Session の serial-port-addedserial-port-removed イベントは、select-serial-port の処理中におけるデバイスの接続や接続解除のハンドリングに使用できます。 注意: これらのイベントは、 select-serial-port からのコールバックが呼び出されるまででのみ発生します。 これらは、一般的なシリアルポートのリスナーとして使用されることを意図していません。
  • ses.setDevicePermissionHandler(handler) は、先に navigator.serial.requestPort を介して許可の呼び出しをせずとも、デバイスへのデフォルトの権限を提供するために利用できます。 また、Electron のデフォルトの動作では、付与されたデバイスの権限を対応する WebContents が有効の間だけ保存します。 より長期間の保存が必要な場合、開発者は付与されたデバイスのパーミッションを保存し (select-serial-port イベントを処理するときなど)、setDevicePermissionHandler でそのストレージから読み出しできます。
  • ses.setPermissionCheckHandler(handler) を使うと、特定オリジンのシリアルアクセスを無効にできます。

サンプル

この例では、ses.setDevicePermissionHandler(handler) を通じてシリアルデバイスを自動的に選択する Electron アプリケーションを示しています。また、Test Web Serial ボタンがクリックされたときに、Session の select-serial-port イベント を通じて最初に利用可能な Arduino Uno シリアルデバイスを (接続していれば) 選択するデモも行っています。

const { app, BrowserWindow } = require('electron/main')

function createWindow () {
const mainWindow = new BrowserWindow({
width: 800,
height: 600
})

mainWindow.webContents.session.on('select-serial-port', (event, portList, webContents, callback) => {
// Add listeners to handle ports being added or removed before the callback for `select-serial-port`
// is called.
mainWindow.webContents.session.on('serial-port-added', (event, port) => {
console.log('serial-port-added FIRED WITH', port)
// Optionally update portList to add the new port
})

mainWindow.webContents.session.on('serial-port-removed', (event, port) => {
console.log('serial-port-removed FIRED WITH', port)
// Optionally update portList to remove the port
})

event.preventDefault()
if (portList && portList.length > 0) {
callback(portList[0].portId)
} else {
// eslint-disable-next-line n/no-callback-literal
callback('') // Could not find any matching devices
}
})

mainWindow.webContents.session.setPermissionCheckHandler((webContents, permission, requestingOrigin, details) => {
if (permission === 'serial' && details.securityOrigin === 'file:///') {
return true
}

return false
})

mainWindow.webContents.session.setDevicePermissionHandler((details) => {
if (details.deviceType === 'serial' && details.origin === 'file://') {
return true
}

return false
})

mainWindow.loadFile('index.html')

mainWindow.webContents.openDevTools()
}

app.whenReady().then(() => {
createWindow()

app.on('activate', function () {
if (BrowserWindow.getAllWindows().length === 0) createWindow()
})
})

app.on('window-all-closed', function () {
if (process.platform !== 'darwin') app.quit()
})

WebUSB API

WebUSB API は、USB デバイスへのアクセスに利用できます。 Electron は、WebUSB API と連携するためにいくつかの API を提供しています。

  • Session の select-usb-device イベント は、navigator.usb.requestDevice が呼び出された時に USB デバイスを選択するために利用できます。 さらに Session の usb-device-addedusb-device-removed イベントは、select-usb-device の処理中におけるデバイスの接続や接続解除のハンドリングに使用できます。 注意: これら 2 つのイベントは、 select-usb-device からのコールバックが呼び出されるまででのみ発生します。 これらは、一般的な USB デバイスのリスナーとして使用されることを意図していません。
  • Session の usb-device-revoked イベント は、USB デバイスで device.forget() が呼ばれたときの応答に使用されます。
  • ses.setDevicePermissionHandler(handler) は、最初に navigator.usb.requestDevice を介してデバイス許可を呼び出さずとも、デフォルト許可の提供に使用できます。 また、Electron のデフォルトの動作では、付与されたデバイスの権限を対応する WebContents が有効の間だけ保存します。 より長期間の保存が必要な場合、開発者は許可されたデバイスのパーミッションを (例えば select-usb-device イベントのハンドリングで) 保存し、setDevicePermissionHandler でそのストレージから読み出せます。
  • ses.setPermissionCheckHandler(handler) を使うと、特定オリジンの USB アクセスを無効にできます。
  • デフォルトでは利用できない 保護された USB クラス の使用許可を得るには、`ses.setUSBProtectedClassesHandler が利用できます。

サンプル

この例では、ses.setDevicePermissionHandler(handler) を通じて USB デバイスを (接続されていれば) 自動選択する Electron アプリケーションを示しています。Test WebUSB ボタンがクリックされると、Session の select-usb-device イベントを通じて自動選択します。

const { app, BrowserWindow } = require('electron/main')

function createWindow () {
const mainWindow = new BrowserWindow({
width: 800,
height: 600
})

let grantedDeviceThroughPermHandler

mainWindow.webContents.session.on('select-usb-device', (event, details, callback) => {
// Add events to handle devices being added or removed before the callback on
// `select-usb-device` is called.
mainWindow.webContents.session.on('usb-device-added', (event, device) => {
console.log('usb-device-added FIRED WITH', device)
// Optionally update details.deviceList
})

mainWindow.webContents.session.on('usb-device-removed', (event, device) => {
console.log('usb-device-removed FIRED WITH', device)
// Optionally update details.deviceList
})

event.preventDefault()
if (details.deviceList && details.deviceList.length > 0) {
const deviceToReturn = details.deviceList.find((device) => {
return !grantedDeviceThroughPermHandler || (device.deviceId !== grantedDeviceThroughPermHandler.deviceId)
})
if (deviceToReturn) {
callback(deviceToReturn.deviceId)
} else {
callback()
}
}
})

mainWindow.webContents.session.setPermissionCheckHandler((webContents, permission, requestingOrigin, details) => {
if (permission === 'usb' && details.securityOrigin === 'file:///') {
return true
}
})

mainWindow.webContents.session.setDevicePermissionHandler((details) => {
if (details.deviceType === 'usb' && details.origin === 'file://') {
if (!grantedDeviceThroughPermHandler) {
grantedDeviceThroughPermHandler = details.device
return true
} else {
return false
}
}
})

mainWindow.webContents.session.setUSBProtectedClassesHandler((details) => {
return details.protectedClasses.filter((usbClass) => {
// Exclude classes except for audio classes
return usbClass.indexOf('audio') === -1
})
})

mainWindow.loadFile('index.html')
}

app.whenReady().then(() => {
createWindow()

app.on('activate', function () {
if (BrowserWindow.getAllWindows().length === 0) createWindow()
})
})

app.on('window-all-closed', function () {
if (process.platform !== 'darwin') app.quit()
})