BrowserView
BrowserView
は、BrowserWindow
に追加のウェブコンテンツを埋め込むのに使用することができます。 外側のウインドウを基準にして配置される点を除いて、子ウインドウのようなものです。 webview
タグの代替となるものです。
クラス: BrowserView
ビューを作成したり、制御したりします。
プロセス: Main
app
モジュールの ready
イベントが発生するまでは、このモジュールは使用できません。
サンプル
// メインプロセス
const { app, BrowserView, BrowserWindow } = require('electron')
app.whenReady().then(() => {
const win = new BrowserWindow({ width: 800, height: 600 })
const view = new BrowserView()
win.setBrowserView(view)
view.setBounds({ x: 0, y: 0, width: 300, height: 300 })
view.webContents.loadURL('https://electronjs.org')
})
new BrowserView([options])
実験的
インスタンスプロパティ
new BrowserView
で作成されたオブジェクトは、以下のプロパティを持っています。
view.webContents
実験的
このビューによって保持されている WebContents
オブジェクト。
インスタンスメソッド
new BrowserView
で作成されたオブジェクトは、次のインスタンスメソッドを持っています。
view.setAutoResize(options)
実験的
view.setBounds(bounds)
実験的
bounds
Rectangle
ウインドウを基準に指定された境界までビューをリサイズしたり、移動させたりします。
view.getBounds()
実験的
戻り値 Rectangle
Object
としてのこの BrowserView インスタンスの bounds
。
view.setBackgroundColor(color)
実験的
color
string - 16進数、RGB、ARGB、HSL、HSLA、または名前付き CSS カラーフォーマットの色。 16 進数タイプの場合のアルファチャンネルは任意です。
有効な color
の値の例を示します。
- Hex
- #fff (RGB)
- #ffff (ARGB)
- #ffffff (RRGGBB)
- #ffffffff (AARRGGBB)
- RGB
- rgb(([\d]+),\s([\d]+),\s([\d]+))
- 例: rgb(255, 255, 255)
- rgb(([\d]+),\s([\d]+),\s([\d]+))
- RGBA
- rgba(([\d]+),\s([\d]+),\s([\d]+),\s*([\d.]+))
- 例: rgba(255, 255, 255, 1.0)
- rgba(([\d]+),\s([\d]+),\s([\d]+),\s*([\d.]+))
- HSL
- hsl((-?[\d.]+),\s([\d.]+)%,\s([\d.]+)%)
- 例: hsl(200, 20%, 50%)
- hsl((-?[\d.]+),\s([\d.]+)%,\s([\d.]+)%)
- HSLA
- hsla((-?[\d.]+),\s([\d.]+)%,\s([\d.]+)%,\s*([\d.]+))
- 例: hsla(200, 20%, 50%, 0.5)
- hsla((-?[\d.]+),\s([\d.]+)%,\s([\d.]+)%,\s*([\d.]+))
- 色の名前
- 選択肢は SkParseColor.cpp に列挙してあります。
- CSS カラーモジュールレベル 3 のキーワードと似ていますが、大文字と小文字を区別します。
- 例:
blueviolet
やred
- 例:
注意: アルファ付きの 16 進数フォーマットは AARRGGBB
や ARGB
であり、RRGGBBA
や RGA
では ありません。